サイボウズのエンジニアが執筆しているブログです
Cybozu Tech
Cybozu Inside Out
「第10期サイボウズ・ラボユース成果発表会」開催
サイボウズ・ラボの光成です。
今回は2021年3月30日に開催された第10期サイボウズ・ラボユース成果発表会の模様を紹介します。
サイボウズ・ラボユース
サイボウズ・ラボユースとは日本の若手エンジ...
10 days ago
KubernetesにおけるownerReferenceの誤用にご用心
はじめに
こんにちは、Necoプロジェクト兼ストレージチームのsatです。本記事はKubernetesのガベージコレクションにおけるownerReferenceというフィールドの役割、誤用したときの...
12 days ago
データセンター仮想化ツール Placemat v2の紹介
こんにちは、Necoチームの鈴木です。
Necoチームでは仮想データセンター構築ツールPlacematを使って、データセンターを丸ごと仮想化し、その上でサーバーのプロビジョニングやKubernete...
21 days ago
Kintone Engineering BlogLearn about Kintone's engineering efforts.
Learn about Kintone's engineering efforts.
Architecture for isomorphic API Client with TypeScript
By Toru Kobayashi (@koba04)
This article will introduce how we've built @kintone/rest-api-client an...
6 days ago
Placemat: Powerful Data Center Virtualization Tool
By Yusuke Suzuki
Placemat is our open-source software built to provide data center virtualization f...
8 days ago
Multi-tenancy monitoring system for Kubernetes cluster using VictoriaMetrics and operators
By UMEZAWA Takeshi
We are building a large data center system using Kubernetes for various developm...
12 days ago
Open Source SoftwareサイボウズではOSSポリシーや多数のOSSを公開しています
サイボウズではOSSポリシーや多数のOSSを公開しています
GitHub Org
Tech Place
サイボウズの東京・大阪・松山オフィスを、ITエンジニア向けの勉強会の会場として提供しています。
過去にも様々なコミュニティからご利用いただいています。
過去にも様々なコミュニティからご利用いただいています。
